クロスメイクの施工例
Before

タバコのヤニで汚れている壁紙
After

クロスの模様もそのまま再現。まるで張り替えた様な美しさ!
Before

破れてしまっている壁紙
After

クロスの模様もそのまま再現。まるで張り替えた様な美しさ!
黄ばみや汚れ、穴や破れたクロス(壁紙)がこんなにキレイに!
コート剤はほのかな香りで、消臭効果、抗菌効果、防カビ効果があり、有害なVOC(揮発性有害物質)もゼロ。熱い夏・寒い冬でも窓を閉めてエアコンをつけて作業が可能となります。また施工当日および翌日に入店が可能なため、管理会社、不動産業者、大家さんには、喜ばれております。施工の流れ

まずは壁の穴を補修
新技術「クロスコピー」(特許申請中)で穴やキズを修復


壁の隅から施工スタート
新開発の「エッジャー」で窓との境目やコーナーからコート剤を塗布


コート剤を塗布
電動式「クロスメーカー」(特許申請中)でコート剤を塗布・ハケ不要。


コート剤をなじませる
オリジナル専用ロングハケでコート剤をなじませれば施工完了!


新品同様に再生
風合いを残したまま、黄ばみや汚れが消え新品同様に!
